浅草三社祭


浅草神社神輿江戸随一の荒祭り 

本社神輿は、一之宮、二之宮 1950年、三之宮が1952年に、氏子44ヶ町によって奉納された。 御祭神は、浅草寺の御本尊観音様の「御示現」に関わった、郷司の土師中知と兄弟漁師、檜前浜成と竹成の三人を神様として祭ったものであり、三人の神様から「三社」を称され、「一之宮」が土師中知(ハジノマツチノミコト)、「二之宮」が檜前浜成(ヒノクマハマナリノミコト)、「三之宮」が檜前竹成(ヒノクマタケナリノミコト)に配されている。御祭神は家内安全・豊作・豊漁である。三社祭も、セイヤ・ソイヤが主流となっているが、深川祭と「ワッショイ」であった。これをイントネーションから分析すると、 ワッショイ→ワッショイ→ショイワッ→セイヤと、変化して来た。



本年のの三社祭は最大のイベント、三基の大御輿は諸事情により担がれませんでしたので、ちょっと寂しい気がしましたが・・・・各町内会の神輿と屋台が祭の足りない分を盛りあげていました。
Japanese Asakusa 3 companies festival 2008

コメント

このブログの人気の投稿

素盞雄(スサノオ)神社 天王祭

日比谷公園 ユリ花壇のゆり